- 1月17日 阪神大震災20年
時事通信社
午前5時46分、兵庫県南部の明石海峡を震源とするM7.2の地震が発生。6000人以上の死者を出した。神戸市中心部は高層ビルや鉄道、高速道路が壊滅的な打撃を受けた。 -
-
- 3月20日 地下鉄サリン事件から20年
時事通信社
東京都内の地下鉄丸ノ内線、日比谷線、千代田線の車内で、朝の通勤ラッシュ時に猛毒の神経ガス「サリン」が同時多発的にまかれ、13人が死亡、6000人以上が負傷した。警察は2日後、新興宗教「オウム真理教」関連の25カ所を家宅捜索。麻原彰晃教祖ら17人が逮捕され、10人に死刑判決が下された。 写真は地下鉄神谷町駅で運び出される乗客
2015年はメモリアルが続々 戦後70年、日韓50年だけじゃない
投稿日: 更新:
2015年は、多くの節目となる年だ。戦後70年、日韓国交正常化50年だけではない。主なものを紹介する。
'日本, 韓.日 關係' 카테고리의 다른 글
日韓関係の行方 (0) | 2015.10.08 |
---|---|
日米外交60年の瞬間バックナンバー (0) | 2015.10.08 |
일본의 2014年10大潮流 - 아사히신문 선정 (0) | 2015.10.08 |
「韓国の安全保障にとって重要な日本」を理解しない韓国 (0) | 2015.10.08 |
「過去」をめぐる日独比較の難しさ-求められる慎重さ (0) | 2015.10.08 |