佐賀は「韓国か北朝鮮のよう」=自民・谷川氏
2019年05月20日01時03分
時事ドットコムトップへ
自民党の谷川弥一衆院議員(長崎3区)が18日に、九州新幹線長崎ルートの建設をめぐる佐賀県の対応について「韓国か北朝鮮を相手にしているような気分だ」と発言していたことが分かった。谷川氏が19日、取材に対して認めた。その上で「適切ではなかった」として撤回する意向を示した。
発言は谷川氏が18日に同ルートの建設現場を視察した際のあいさつ。同氏は取材に「(新鳥栖-武雄温泉間の整備方式に関し)佐賀県の対応がけんもほろろなので、言葉が走ってしまった」と釈明。また、「(佐賀県の山口祥義知事には以前から)長崎と佐賀は隣県だから台湾のような付き合いをしてほしいと伝えた。韓国のようだとは言ったが、北朝鮮とは言っていない」と述べた。
'日本, 韓.日 關係' 카테고리의 다른 글
“한국 때려도 안 꺾이는 것 깨닫자 혐한론 부상” (0) | 2019.10.21 |
---|---|
袋小路」に入った日本の対北朝鮮外交 (0) | 2019.10.20 |
韓国、日本に情報共有要請=GSOMIA通じ-北朝鮮ミサイル (0) | 2019.10.02 |
한·일 갈등은 독단적 민족주의 탓, 보편적 이성이 사라졌다 (0) | 2019.10.01 |
韓国で反日は「ちょっといいこと」 不買運動が続く本当の理由 (0) | 2019.09.29 |