學術, 敎育

プライドが高い人は要注意!高学歴なのに子育てに失敗する親の共通点は「完璧主義」と「虚栄心」だった

이강기 2023. 1. 30. 21:53
 

プライドが高い人は要注意!高学歴なのに子育てに失敗する親の共通点は「完璧主義」と「虚栄心」だった

高学歴親という病(5)前編

ノーベル賞科学者・山中伸弥教授が「いちばん信頼している」小児脳科学者・成田奈緒子医師の新著『高学歴親という病』がネットを中心に話題沸騰している。


知的にも経済的にも恵まれているケースが多い高学歴親が、なぜ「子育てのジレンマ」に陥って抜け出せなくなるのか。


同書は豊富な実例を示しながら、データと論理によって分析し、そこから抜け出す的確な処方箋までを提示している。

山中伸弥教授と成田奈緒子氏は神戸大学医学部の同級生

 

 

「先生にうちの息子のことはわからない」と反論する母親

小学5年生の息子さんが不眠症のため、夜中1時から3時ぐらいに寝るというお母さんがいました。

私たちのところにたどり着くまで、たくさんの病院を回っていました。いわゆるドクターショッピングです。

Photo by iStock

 

どの病院でも一旦は良くなる。ところが続きません。当時も、ほかの病院で処方された薬が効いて、よく眠れるようにはなっていました。

 

眠りは深くなってきたのですが、1時から3時の間に寝て朝9時に起きる生活リズムは変わりません。不登校状態が続いていました。

 

「眠れるようになったんだったら、寝る時刻を少し早めないといけませんよね」

会うたび何度も訴えました。

 

「まずは23時までに寝かせましょう。そこをやらないとうまくいきません。息子さんのような子どもを何人も診てきました。みんな本当に変わるから、信じて早寝早起きさせてみてください

すると、そのお母さんはこう言いました。

 

「先生は、何人も診てるかもしれません、そういう人もたくさんいるかもしれませんが、うちの息子はその唯一の例外なんです。だからできません

 

 

アドバイスされると「自分が否定されている」と受け取る

お母さんは病院を渡り歩く間に、いろいろ勉強し、医学的・科学的な知識もありました。

 

私やアクシスのやり方に対し、論理的には納得しています。ところが、私が「こうしてみてください」と伝えるアドバイスを、自分が否定されていると受け取ってしまうようでした。

 

「うちの子が、家で暴れて困っています」

Photo by iStock

 

たとえば、そう訴えてきたお母さんに、「なるほどね。困っちゃうね。で、暴れる前に、お母さんは息子さんになんて言ったの?」と尋ねると、不適切な言葉がけをしていることがあります。

 

「うーん。それだと子どもはさ、やっぱり自分を否定されたって思うよ」と言ってから、「なんでやらないの?」ではなく、「どこが苦手かな?」と問いかけてみるようアドバイスしたりします。

 

それでも、ムッとして「転院したいので紹介状書いてください」と言ってくるケースは稀ではありません。他の病院に行きたいと言う患者さんを拒否できないので、すぐに「わかりました」と言って書きます。

 

 

高学歴親にありがちな「虚栄心」と「完璧主義」

自分に痛みを伴うようなことを言われるやいなや、こころのシャッターを閉める。

自分に落ち度があると認めたくない。

 

上記はいずれも、プライドが高い高学歴の親御さんにありがちなリアクションです。

Photo by iStock

 

心配ばかりで、わが子はもちろんのこと、周囲を誰ひとり信頼できません。自分の虚栄心を満たしてくれる医師が見つかるまで、探し歩いているようでした。

 

なかには、紹介状を手に他の病院を回った後、数ヵ月して再びやってくる方もいます。

 

「他の先生のところに行ったのですが、息子がどうしても成田先生に診てほしいと言うので」と言われました。

 

強すぎる虚栄心は、ともすれば他者への差別意識につながります。高学歴で完璧主義の親御さんが「わが子に自分と同じ道を辿らせてあげないと不幸になる」と思い込む裏には、差別と偏見がある気がします。

 

高学歴のお父さんなどが、「このままじゃいい学校に行けないぞ。大変だぞ」とわが子に発破をかけます。学校の先生も同じことを言います。

 

ここには「いい学校に行かないヤツはダメな人間」という差別意識が隠れていないでしょうか。

わが子に親と同じ道を望むのも虚栄心の表れかもしれません。特に医者家庭に顕著にみられるケースです。

 

ある医者夫婦の家庭は3人兄弟。上2人は不登校になったり、家出をしたりで、彼らの「誰かひとりは医者に」の夢は3人目の末っ子に託されることになりました。

 

その子は全寮制の医学部進学塾に入れられています。すでに4浪です。

 

上の子たちも大学を卒業できない状態になっていますが、医者夫婦は自分たちの子育てを振り返る様子はありません。干渉・矛盾・溺愛すべてが存在し、子どもを信頼できないまま家族はバラバラになってしまいました。

 

●成田奈緒子さんの記事をもっと読む!
高学歴親という病』は、絶賛発売中! +αオンラインでは掲載しきれない検証も満載です。
第1章 「高学歴親」の子育てリスク
第2章 心配しすぎの高学歴親
第3章 傷つきやすい高学歴親子
第4章 高学歴親は「間違った早期教育」に走る
第5章 高学歴親のための「子育てメソッド」