中国成長率、下げ止まり 13年、GDPは日本の2倍に
2014年1月20日12時08分, 朝日新聞
中国の国家統計局が20日発表した2013年の国内総生産(GDP)は、前年と比べた伸び率(成長率)が物価上昇分を除いた実質で7・7%だった。昨年前半の減速を受けて景気対策を相次ぎ打ち出したことにより、12年の成長率(確定値)と同率で下げ止まり、減速に歯止めがかかりつつある。
GDPは名目で56兆8845億元(約980兆円)となり、現在の為替レート換算で日本のGDP(480兆~490兆円)の約2倍に達する見通しだ。
中国は10年に初めて日本のGDPを抜き、米国に次ぎ世界2位となった。その後も日本を上回る成長率が続いたことに加え、13年は人民元に対して約25%も円安が進み、為替換算した場合の差が一気に開いた。
'中國, 韓.中關係' 카테고리의 다른 글
오빤 강남 스타일, 중국서는 '신의 노래'…'차이나 스타일'도 폭발적 인기 (0) | 2015.10.09 |
---|---|
Visions of the 18th century (0) | 2015.10.09 |
中国、朝鮮半島の事変恐れない -中国網日本語版 (0) | 2015.10.09 |
중국의 부상과 한국의 전략 (0) | 2015.10.09 |
북한은 중국의 속국이 될 것인가 (0) | 2015.10.09 |