日本, 韓.日 關係

日本とロシア・ソ連関係資料集

이강기 2015. 9. 24. 22:04

日本とロシア・ソ連関係資料集

 

データベース「世界と日本」


東京大学東洋文化研究所
田中明彦研究室

 

文書名 年月日
日露間領土問題の歴史に関する日本国外務省とロシア連邦外務省の共同作成資料集 1992年9月
日ソ中立条約(日本国及ソヴイエト聯邦間中立条約),本文 1941年4月13日
日ソ中立条約,声明書 1941年4月13日
日ソ中立条約の往復半公信,往信 1941年4月13日
ヤルタ協定 1945年2月11日
ソ中友好同盟相互援助条約(ソヴィエト社会主義共和国連邦と中華人民共和国との間の友好,同盟及び相互援助条約) 1950年2月14日
対日講和問題に関するソ連の対米覚書(英文) 1951年5月7日
対日講和条約草案に対するソ連修正提議  1951年9月5日
スターリン・ソ連首相の日本国民あてメッセージ  1952年1月1日
中ソ共同宣言(中華人民共和国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との共同宣言) 1954年10月12日
中ソ対日共同宣言(中華人民共和国政府およびソヴィエト社会主義共和国連邦政府の日本に対する関係についての共同宣言) 1954年10月12日
中ソ旅順撤退共同コミュニュケ 1954年10月12日
日ソ国交正常化問題に関するドムニツキー書簡 1955年1月25日
日ソ平和条約両国案,ソ連側提出の平和条約案  1955年6月14日
日ソ平和条約両国案,日本側提出の平和条約案  1955年8月16日
国後・択捉両島に関する対米照会についての衆議院外務委員会における重光葵外相の説明 1956年3月10日
日ソ漁業条約(北西太平洋の公海における漁業に関する日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の条約) 1956年5月14日
日ソ漁業条約,附属書 1956年5月14日
日ソ交渉に関する吉田茂元首相の重光葵全権あて書簡 1956年7月21日
日ソ交渉第2回会議における重光葵全権陳述 1956年8月3日
日ソ交渉第3回会議における重光葵全権陳述 1956年8月6日
日ソ交渉第4回会議における重光葵全権陳述 1956年8月8日
日ソ平和条約案(日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約(案))1956年8月14日 1956年8月14日
日ソ平和条約案,議定書(日本案) 1956年8月14日
日ソ平和条約案,議定書(ソ連案) 1956年8月14日
ダレス国務長官と重光外相の会談覚書(英文) 1956年8月19日
日ソ交渉に関するダレス国務長官のコメント(英文) 1956年8月28日
日ソ交渉に関する米国務省覚書(英文) 1956年9月7日
日ソ交渉に関する米国務省覚書(日本文) 1956年9月7日
日ソ交渉に関する米国務省会談覚書(英文) 1956年9月7日
日ソ交渉に関する鳩山一郎・ブルガーニン両首相往復書簡,総理大臣からソヴィエト連邦閣僚会議議長にあてた書簡 1956年9月11日
日ソ交渉に関する鳩山一郎とブルガーニン両首相往復書簡,ソヴィエト連邦閣僚会議議長から総理大臣にあてた書簡 1956年9月13日
領土問題を含む平和条約の締結交渉に関する松本俊一とグロムイコ両全権との往復書簡 1956年9月29日
日ソ共同宣言(日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との共同宣言) 1956年10月19日
日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との共同宣言,参考書簡 1956年10月19日
貿易の発展及び最恵国待遇の相互許与に関する日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の議定書 1956年10月19日
日ソ漁業委員会共同コミュニケ(北西太平洋における漁業に関する日ソ委員会の共同コミュニュケ) 1957年4月6日
北西太平洋日ソ漁業委員会第一回会議の議事録 1957年4月6日
日ソ通商条約(日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の通商に関する条約) 1957年12月6日
日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の通商に閲する条約の附属書 1957年12月6日
北西太平洋日ソ漁業委員会第二回会議の議事録 1958年4月21日
日ソ通商代表部の設置に関する交換公文 1958年6月23日
日米安保改定交渉に関するソ連覚書(ソ連外務大臣より門脇駐ソ大使に手交された一九五八年十二月二日付覚書訳文) 1958年12月2日
日米安全保障条約改正問題に関するソ連政府の声明についての近藤晋一外務省情文局長談話 1958年12月3日
日本の核武装および中立問題に関するソ連口上書 1959年5月4日
日本の核武装および中立問題に関するソ連口上書に対する日本側回答 1959年5月15日
日米安保条約および歯舞・色丹返還の条件に関するソ連覚書(新安保条約および歯舞,色丹返還の条件に関するソヴィエト政府覚書) 1960年1月27日
日米安保条約および歯舞・色丹返還の条件に関する情文局長談話 1960年1月28日
日米安保条約についてのソ連覚書に対する日本側回答 1960年7月1日
日米安保・領土・核実験等に関するフルシチョフ首相書簡 1961年8月12日
北方領土回復決議(日本固有の北方領土回復に関する決議) 1962年3月9日
核兵器実験問題に関するフルシチョフ・ソ連首相あて書簡(昭和三十七年三月十日付) 1962年3月10日
核兵器実験停止問題に関するフルシチョフ・ソ連首相あて書簡 1962年4月10日
日本の北方領土返還要求を支持する毛沢東中国共産党主席の日本社会党訪中団に対する談話 1964年7月10日
日ソ航空協定(航空業務に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定) 1966年1月21日
日ソ航空協定,附属書 1966年1月21日
日ソ航空協定,議定書 1966年1月21日
日ソ航空協定,合意議事録 1965年1月21日
日ソ航空協定,交換公文 1966年1月21日
日ソ貿易支払協定 1966年1月21日
日ソ貿易支払協定,附属書 1966年1月21日
日ソ貿易支払協定,交換公文 1966年1月21日
日ソ共同コミュニケ 1966年1月22日
米のベトナム政策への協力を非難するソ連の対日覚書(ヴィエトナム問題に関するソ連政府の覚え) 1966年2月17日
ソヴィエト連邦漁業大臣ア・ア・イシコフの日本国訪問に関する共同コミュニケ 1966年6月28日
ソヴィエト連邦グロムイコ外務大臣訪日に際しての日ソ共同コミュニケ 1966年7月30日
三木外務大臣のソヴィエト連邦訪問に関する日ソ共同コミュニケ 1967年7月25日
チェッコスロヴァキア進入に関するタス声明 1968年8月21日
ソ連・東欧諸国の対チェコ軍事介入に関する官房長官談話 1968年8月21日
東欧諸国の対チェコ軍事介入について(記事資料) 1968年8月22日
ソ連及び東欧諸国の対チェコ軍事介入に関する官房長官談話 1968年8月22日
ソ連・チェコ・コミュニケについての外務省情報文化局長談話 1968年8月28日
日本国の指定航空企業によるシベリア上空を経由する自主運航の開始の時期に関する交換公文 1969年3月7日
日本国代表団とソヴィエト社会主義共和国連邦代表団との間の航空交渉について 1969年11月5日
北方領土に関するソ連政府の対日口頭声明 1970年11月11日
北方領土に関する日本国政府の対ソ回答 1970年11月17日
グロムイコ・ソ連外務大臣の公式訪問に際しての日ソ共同コミュニケ 1972年1月27日
ソ連側主催晩餐会における田中総理大臣挨拶 1973年10月8日
日本側主催午餐会における田中総理大臣挨拶 1973年10月9日
日ソ共同声明 1973年10月10日
日本国政府に対するソ連政府声明 1975年6月17日
ソ連政府声明に対する日本国政府の立場表明 1975年6月19日
日ソ共同発表 1976年1月13日
グロムイコ・ソ連外相来日に関する共同声明に対する人民日報論評 1976年1月17日
第25回ソ連共産党大会でのブレジネフ書記長による党中央委員会報告演説(対日関係言及部分) 1976年2月24日
ミグ25型機の機体引渡しについての外務省情報文化局長談話 1976年11月15日
ソ連邦沿岸に接続する海域における生物資源の保存及び漁業規制に関する暫定措置に関するソ連邦最高会議幹部会令 1976年12月10日
ソ連邦沿岸に接続する太平洋及び北氷洋水域における生物資源の保存及び漁業規制に関する暫定措置の実施に関するソ連邦大臣会議決定 1977年2月24日
200海里漁業水域の暫定措置の実施に関するソ連邦大臣会議の決定についての日本国政府の立場表明(官房長官談話) 1977年2月25日
北西太平洋のソヴィエト社会主義共和国連邦の地先沖合における1977年の漁業に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定 1977年5月27日
日本国の地先沖合における1977年の漁業に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定 1977年8月4日
漁業の分野における協力に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定 1978年4月21日
アフガニスタン問題に関する西堀正弘国連大使の安保理発言 1980年1月5日
モスクワ・オリンピック参加問題についての政府見解 1980年4月25日
大平内閣総理大臣によるオリンピック参加問題についての見解,官房長官談話 1980年5月24日
アフガニスタン問題に関する西堀正弘大使の国連総会演説 1980年11月18日
「北方領土の日」設定記念北方領土返還運動推進全国集会における鈴木内閣総理大臣の挨拶 1981年2月7日
第26回ソ連共産党大会におけるブレジネフ書記長報告(対日関係部分及び「平和提案」関連部分) 1981年2月23日
ブレジネフ・ソ連邦最高会議幹部会議長の逝去に際して(鈴木内閣総理大臣) 1982年11月11日
ソ連側主催午餐会における安倍外務大臣スピーチ 1986年5月30日
ソ連側主催午餐会におけるシェヴァルナッゼ外相スピーチ 1986年5月30日
日ソ共同コミュニケ 1986年5月31日
ウラジオストックにおけるゴルバチョフ・ソ連共産党書記長演説(対日関係部分) 1986年7月28日
チェコ介入(1968年)を批判したソ連政府の声明 1989年12月4日
ワルシャワ条約機構の軍事機構解体に関する外相及び国防相会議の声明 1991年2月25日
ゴルバチョフ大統領歓迎晩餐会における海部内閣総理大臣の挨拶 1991年4月17日
日本国民の北方領土訪問についての坂本三十次官房長官の談話 1991年10月29日
北方領土返還要求全国大会における宮澤内閣総理大臣の挨拶 1992年2月7日
北方領土返還要求全国大会における宮澤内閣総理大臣の挨拶 1993年2月7日
ロシア支援G7閣僚合同会合における宮澤内閣総理大臣の挨拶 1993年4月14日
対露支援外相と蔵相の合同会議議長声明 1993年4月15日
対露支援外相と蔵相の合同会議議長声明,付属書(ロシアに供与される支援) 1993年4月15日
対露支援外相と蔵相の合同会議議長声明,付属書(ロシアへの支援プログラム) 1993年4月15日
シベリア戦没者追悼式における宮澤内閣総理大臣の追悼の言葉 1993年4月17日
エリツィン大統領訪日における「東京宣言」,「経済宣言」,日露関係に関する東京宣言 1993年10月13日
エリツィン大統領訪日における「東京宣言」,「経済宣言」,日本国とロシア連邦との間の貿易経済及び科学技術の分野における関係の今後の展望に関する宣言 1993年10月13日
エリツィン露大統領歓迎午餐会における細川内閣総理大臣の挨拶 1993年10月13日
エリツィン露大統領との共同記者会見における細川内閣総理大臣の冒頭発言 1993年10月13日
平成七年北方領土返還要求全国大会における村山内閣総理大臣の挨拶 1995年2月7日
経済同友会(会員懇談会)における橋本総理大臣演説,今後の我が国の外交政策のあり方−対露外交を中心に− 1997年7月24日
日本とロシアによる共同記者発表(橋本・エリツィンプラン) 1997年11月1日
日ロ首脳共同記者会見 1997年11月2日
日ロ首脳共同記者会見 1998年4月19日
日・ロ首相会談後の共同コメント 1998年7月13日
日本国とロシア連邦の間の創造的パートナーシップ構築に関するモスクワ宣言 1998年11月13日
平和条約問題に関する日本国総理大臣及びロシア連邦大統領の声明 2000年9月5日
国際問題における日本国とロシア連邦の協力に関する共同声明 2000年9月5日
平和条約問題に関する交渉の今後の継続に関する日本国総理大臣及びロシア連邦大統領のイルクーツク声明 2001年3月25日
有馬政府代表基調スピーチ 「アジア太平洋地域における日露関係」 2001年5月29日
日露フォーラム 「グローバル化の中でのアジア太平洋地域における日露関係」 総括文書 2001年5月30日
第2回日露フォーラム 「グローバル化の中でのアジア太平洋地域における日露協力の展望」 総括文書 2002年5月21日
有馬政府代表による第二回日露フォーラム基調スピーチ(「グローバル化の中でのアジア太平洋地域における日露協力の展望」) 2002年5月21日
日露行動計画(平成15年1月) 2003年1月
日露行動計画の採択に関する日本国総理大臣及びロシア連邦大統領の共同声明 2003年1月10日
第3回日露フォーラム 「グローバル化の中でのアジア太平洋地域における日露協力の展望―さらなる日露関係の発展を目指して」 総括文書 2003年9月13日
有馬政府代表による第三回日露フォーラム基調スピーチ(「日露協力のさらなる発展をめざして」-シベリア・極東に拓かれる日露協力の新たな地平-) 2003年9月13日
有馬政府代表による第4回日露フォーラム基調スピーチ 〜日露修好150周年に向けて〜 2004年10月20日
第4回日露フォーラム 「グローバル化の中でのアジア太平洋地域における日露関係の展望」 総括文書 2004年10月21日
テロリズムとの闘いにおける協力の分野における日本国及びロシア連邦の間の行動プログラム 2005年11月21日
エネルギー分野における日本国政府とロシア連邦政府との間の長期協力の基本的方向性 2005年11月21日
エネルギーの個別分野における協力に関する細目 2005年11月21日
情報通信技術の分野における日本国政府とロシア連邦政府との間の協力プログラム 2005年11月21日
ロシアのWTO加盟に関する日露二国間確認文書 2005年11月21日
両国国民の相互渡航のための査証制度の簡素化等に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の覚書 2005年11月21日
ロシア連邦の公務員養成計画及び企業経営者養成計画への日本国政府の協力の継続のための日本国政府とロシア連邦政府との間の協力プログラム 2005年11月21日
観光分野における日本国政府とロシア連邦政府との間の協力の強化に関するプログラム 2005年11月21日
大規模な自然災害及び事故の予防及び対処における日本国政府とロシア連邦政府との間の協力に関する覚書 2005年11月21日
刑事共助及び治安活動の分野における協力に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の覚書 2005年11月21日
極東ロシアにおける原潜解体に関する日露非核化協力委員会とロシア連邦原子力局との間の実施取決め 2005年11月21日
大使館及び総領事館の定員枠拡大に関する交換書簡 2005年11月21日
日露共同記者会見 2005年11月21日
極東・東シベリア地域における日露間協力強化に関するイニシアティブ 2007年6月7日
極東・東シベリア地域における日露間協力強化に関するイニシアティブ(英文) 2007年6月7日
「平成21年北方領土返還要求全国大会」における外務大臣挨拶 2009年2月7日
麻生総理とプーチン・ロシア首相との共同記者会見 2009年5月12日
刑事に関する共助に関する日本国とロシア連邦との間の説明書 2009年5月12日
刑事に関する共助に関する日本国とロシア連邦との間の条約 2009年5月12日
刑事に関する共助に関する日本国とロシア連邦との間の条約(英文) 2009年5月12日
原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とロシア連邦政府との間の協定 2009年5月12日
原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とロシア連邦政府との間の協定(英文) 2009年5月12日
税関に係る事項における協力及び相互支援に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の協定 2009年5月12日
税関に係る事項における協力及び相互支援に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の協定(英文) 2009年5月12日
海洋生物資源についての違法、無通報、無規制操業及び水産物の密輸出の防止の分野における今後の協力の基礎に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の覚書 2009年5月12日
原子炉区画陸上保管施設建設事業への協力に関する実施取決めの署名 2009年5月13日
北方領土返還要求全国大会における岡田克也大臣挨拶 2010年2月7日
第2回日米露三極有識者会合出席者との夕食会(前原外務大臣挨拶) 2011年1月17日
第2回日米露三極有識者会合出席者との夕食会(前原外務大臣挨拶) (英語) 2011年1月17日
菅内閣総理大臣発メドヴェージェフ・ロシア大統領宛てメッセージ(お悔やみ)の発出について 2011年1月25日
平成23年北方領土返還要求全国大会における前原外務大臣挨拶 2011年2月7日




更新日 2012年5月31日