中國, 韓.中關係 665

強大な軍事力を持つ中国でも「台湾占領」は容易ではないこれだけの理由

強大な軍事力を持つ中国でも「台湾占領」は容易ではないこれだけの理由 中国軍の行く手を阻む「台湾海峡」「米空母・潜水艦」、険しい地形も障害に 宮田 敦司 JB Press, 2022.8.5(金) ナンシー・ペロシ米下院議長が8月2日夜、台北に到着した。米大統領の継承順位2位の要職である下院議長の台湾訪問は25年ぶりのことである。 ペロシ氏の訪台に、中国は軍事的報復をとる構えを見せており、2日夜から軍事演習を開始し、実弾を使った射撃訓練も実施した。4日からは台湾を取り囲むように6カ所で演習を行い、弾道ミサイルも発射。ペロシ氏が台湾を離れても威嚇を続け、軍事圧力を強めている。 防衛白書でも触れられた「台湾有事」 今回のペロシ氏の訪台により中台関係が一層緊迫度を増しているが、「台湾有事」については日本の防衛白書(2022年版)でも触れられている。 白書では、岸信夫防衛相が白書巻頭の言葉で初め..

Pentagon: China’s Military Provocations Could Spark Pacific War

Pentagon: China’s Military Provocations Could Spark Pacific War Are these actions merely intimidation tactics and saber-rattling? by Kris Osborn The National Interest, July 28, 2022 While tensions between the United States and China in the Pacific are not a new phenomenon, the latter’s provocative and aggressive behavior is raising the risk that miscalculation or unintended escalation could lead..

香港は一体誰のものか? 「返還25周年」の式典を見届けて改めて湧いた疑問

香港は一体誰のものか? 「返還25周年」の式典を見届けて改めて湧いた疑問 「一国二制度」が換骨奪胎されていく 近藤 大介 『週刊現代』特別編集委員 『現代ビジネス』編集次長 週刊現代, 2022.07.05 香港は誰のものなのか この御大が香港にやってくると、いつも「香港は一体誰のものか?」という疑問が頭をもたげてくる。御大とは、中国メディア式に記すなら、中共中央総書記、国家主席、中央軍委主席習近平である。 習近平主席が、6月30日午後3時10分、広東省深圳から高速鉄道に乗って、京港高速鉄道の終着駅にあたる香港西九龍駅に降り立った。元国民的歌手の彭麗媛夫人を伴っている。 この高速鉄道は、2018年9月23日に開通し、北京と香港を8時間56分で結ぶ、いわば「中国大陸縦断新幹線」だ。私は3年前に全線乗ったが、アジアで一番多忙を極める習主席がそんなことをするはずもなく、おそらくは深圳まで総書..

不安定化する中国社会

昨年は12万人が難民申請、習近平体制以降、国外へ逃げ出す人が急増の中国 国内の「流民」も激増中、不安定化する中国社会 譚 璐美 (作家) JB Press, 2022.6.28(火) 習近平国家主席(写真:AP/アフロ) 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は6月16日、「グローバル・トレンド・レポート2021」を発表し、戦争や暴力、迫害、人権侵害によって自宅を追われ、国内外へ避難した人は世界で1億人を超えたと報告した。これは地球上の全人口の78人に1人が避難した計算になる。難民の3分の2以上は、シリア(680万人)、ベネズエラ(460万人)、アフガニスタン(270万人)、南スーダン(240万人)、ミャンマー(120万人)の5カ国の出身者が占めた。 ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する今、ウクライナではすでに700万人以上が国内で避難し、600万人以上が海外で難民になっていることか..

コロナ告発で亡命した女性学者が語る「中国政府の壮絶追い込み」

スクープ コロナ告発で亡命した女性学者が語る「中国政府の壮絶追い込み」 スクープインタビュー 「新型コロナウイルスは武漢研究所から流出した」と告発して中国を追われた研究者が 日本メディアに初めて登場 FRIDAY Digital, 2022年 6月2日(木) FRIDAYの独占取材に応じたイェン・リーモン博士。アメリカでの亡命生活中も、常に身辺には注意しているという 「すでに3年近くも経過しているのに世界的なパンデミックは収束しない。その責任は中国共産党並びに中国政府にありますが、彼らはそれを覆(おお)い隠すように人々の認知を超えたフェイクニュースを流し続けています。それは『超限戦』と呼ばれる中国特有の戦術であり、私が発信する事実を封じ込めている。そのことを日本の皆さんにも知ってほしいと思います」 武漢で発生した新型コロナウイルスの初動調査を担い、その後アメリカに亡命して、ウイルスが中..

中国経済バブル崩壊秒読みか…「ゼロコロナ政策の影響」は実はここまで深刻だった

中国経済バブル崩壊秒読みか…「ゼロコロナ政策の影響」は実はここまで深刻だった 世界にとっての「もう一つの危機」に 近藤 大介 『週刊現代』特別編集委員 『現代ビジネス』編集次長 プロフィール 週刊現代, 2022.05.31 中国経済の実情 「中国は極端なゼロコロナ政策などの影響で、経済を急速に悪化させている」――こうした話を、最近よく耳にするようになった。 では具体的に、どの程度悪化してきているのか。5月後半に国家統計局が発表したデータを中心に、見ていきたい。以下は、特に断り書きのない限り、4月の前年同月比の統計である。 Gettyimages まずは、産業部門の主要統計を示すと、以下の通りだ。 【産業部門】 ・工業企業の利益 −8.5% ・製造業の利益 −22.4% ・エネルギー産業の利益 −26.8% ・規模以上の工業増加値 −2.9%(前月比−7.08%) ・自動車製造業増加値..

台湾有事の元凶、「一つの中国」という詭弁が生まれた歴史的背景

台湾有事の元凶、「一つの中国」という詭弁が生まれた歴史的背景 中国による「断交ドミノ」から台湾を守れ、日米は何をすべきか 樋口 譲次 JB Press, 2022.5.25(水) 中国を訪問し周恩来首相と会食するニクソン大統領(1972年2月25日、写真:AP/アフロ) 米国務省、台湾独立不支持の文言削除 5月22~28日の間、スイス・ジュネーブで開催されている世界保健機関(WHO)総会にオブザーバーとしての参加資格を有する台湾を、中国が締め出している。なぜか――。 米国務省は、「二国間関係ファクトシート」をウエブサイトに掲載している。 その中の「米国と台湾との関係」で、従来、米国は「中国は一つしかないという中国(中華人民共和国)の立場と台湾は中国の一部である」ことを認め(acknowledge)、「台湾の独立を支持していない」と述べてきた。(括弧は筆者) それが、2022年5月5日付..